リコーGX200 posted by
(C)yimamura先日、どうにも不愉快なことがあり、気分転換せんとカメラのキタムラ某店のジャンク籠を覗きに行ったんですが…何とリコーのGX200が!
液晶ビューファインダー・VF-1とレンズキャップ、バッテリがついている状態。写真では外してますがレンズキャップもついてました。バッテリはまだ残量があったので機能を色々試してみますと、どうやら正常に動作しているっぽいんですね。
で、どうしてジャンクなのかな…と考えると、先ずはとにかく外観が汚い!レンズ鏡筒には変な汚れがついているし、液晶には大きな傷があるし、底部にもやや目立つ傷があります。VF-1はスレスレだし。何より、充電器がついてないのがネックなのですが、値段が値段なので、ちょっと考えた上で保護して帰りました。初代GR Digital以来久々のリコーのデジタルカメラです。
帰宅して清掃すると、外観は案外きれいになりました。液晶も大傷だと思っていたのが実は汚れで、小傷はあるものの実用に支障はありません。VF-1はやはり汚いですし、結構大きめなゴミが入っているのを見つけました。ゴミ自体は実用に支障はなさそうなのですが、見え方は正常なのかどうなのか……。ちょっとぼやけているような気がしなくもないです。それでも背面液晶で撮影すればいいと言えばいいので。
VF-1はとりあえず外し、
先日おかしくなった16GBのSDHCカードを入れて試し撮りしてみました。このところ天気がよくないので、晴天下での撮影はしてないのですが、カードの調子も含めて至って普通です。おっかしいなー(?)。
専用バッテリDB-60の充電器BJ-6は前述の通りありませんが、そういう単4電池が使えるんですよね。そこで単4のニッケル水素電池を入れています。
VF-1がつけっ放しだったのでホットシューカバーがないとか、レンズキャップを外し忘れることが多いので自動開閉キャップが欲しいなとか色々あるんですが、ショット数は約17,000とかなり使い込まれていたこともあり、もうしばらく様子を見て元気に動作するようでしたら、追加投資も考えてみましょうかね。
RICOH 自動開閉式レンズキャップ LC-1
RICOH バッテリーチャージャー BJ-6
RICOH フード&アダプター HA-2
- 関連記事
-
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
- 2011/10/23(日) 22:29:29|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0