fc2ブログ

思いついた時に、書く。

再開?

GR DIGITALのケース探索ひとまず終了

先日来、GR DIGITALのケースを探索中でしたが、よさげなものを見つけました。

LoweproRezo 30です。純正じゃなくてリコーさんごめんなさい。

先ずサイズがぴったり。口も大きく開くので入れやすいです。

Lowepro Rezo 30
Lowepro Rezo 30 posted by (C)yimamura

実際に使う時はグリップが上側(上の画像だと右側)に来るように入れますが、まぁ「イメージ画像」ということで。

クッションもあって「思わぬ破壊」は免れそう。フロントにはポケットもあって、予備バッテリやSDカード等を収納出来ます。

一番気に入ったのがベルト通し。下側がマジックテープ止めになっているので、ベルトへの脱着が容易です。それだけなら他にもありますが、個人的に一番のポイントが、マジックテープだけでなく更にホックのついた小さいベルトで止めるようになっている点。

Lowepro Rezo 30
Lowepro Rezo 30 posted by (C)yimamura

こんな感じです。これなら、不慮の事故でマジックテープがはがれたり、マジックテープが劣化したりしての落下も避けられますね。

購入して1日半ほど使ってみましたが、使い勝手は上々です。売値は1,700円前後(2008/05/31現在)。おすすめですよ。


→楽天でレゾ30を見てみる



関連記事

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

  1. 2008/05/31(土) 18:29:26|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<探しているCD | ホーム | 思わずポチった>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yimamura.blog39.fc2.com/tb.php/1765-403e3705
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)