fc2ブログ

思いついた時に、書く。

休業中

GR DIGITAL予定通り帰還

たくはいサービス」で修理に出していたGR DIGITALが、今夕予定通り帰還しました。修理票によれば

LCDモニター、光学レンズユニット交換、調整、機能テスト実施。


とのことで、技術料+部品代+消費税で13,860円也、でした*。急いで開梱し電源を入れ、自分好みにセッティングし、適当に撮影してみましたが、動作に問題はないようです。当たり前ですけどね。

ピカピカになった液晶には、早速保護シールを貼りました。打撃を加えた覚えがないのに液晶を割ってしまった―つまり知らず知らずのうちにぶつけるか何かしていたわけですから、ちょっと注意して持ち歩かないといけませんね。冬の間は両吊りストラップで首から提げ、上着の下に収めていたんですが、これから薄着になるので、同じ方法は出来ません。で、それをしないでジャケットのポケットに入れておいたら液晶が割れていたので・・・・耐衝撃性のあるケースに入れて、腰にでも提げようか?

まぁ、色々考えてみましょう。


* これは僕の今回の修理がそうであった、ということですので。他の方が類似の症状で修理された場合も同額になるとは限りませんのでご了承の程を。


→楽天でGR DIGITALを見てみる
関連記事

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

  1. 2008/05/27(火) 21:26:22|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<GR DIGITALのケース探索 | ホーム | GR DIGITAL明日帰還(予定)>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yimamura.blog39.fc2.com/tb.php/1759-3ecd553c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)